最近「楽天」株買っていないし
保有していませんでしたが
そういえば、12月末が楽天の権利確定日
昨日久しぶりに
楽天株を100株買ってみました。
今回の売買は
配当金、優待狙いでなくて
売買利益を期待してという事になります。
ヤフーファイナンスの
チャートで確認した感じでは
かなり株価が下がっている状態に
楽天株が
そのため、少し保有していれば
上昇期待できそう。
株価が戻ってきそうかなって。
それから
そういえば
楽天って
12月末の権利確定日だったんだなって
優待はいろいろあるみたいだけど
ちょっとインターネット上の
楽天市場とかで使えるようなものなどが多くて
今まで受け取った中で
使った事ないですね。
配当金も
楽天って、イメージ的に
個人的には
もっと配当く払ってもよさそうな感じ・・・
という感じなんですが
かなり低めな
配当金だったような・・・
そのため、あくまでも個人的には
楽天株の配当金「優待」も
期待していないので
「売買利益」のみ
売り買いで
楽天株見ていきたいなって
配当金もらいましょ