今井雅人の外国為替証拠金取引超実践編!
15年間勝ち続けた伝説の男登場!外為ディーラー養成講座
外貨の短期売買で、長期間にわたって、収益をあげていきたい方向け。
常勝トレーダー今井雅人氏より、売買技術、生き残り続けるための、
心理、マネーマネジメントを学びます。


外為ディーラー養成講座
外国為替証拠金取引は、2つの使い方があります。
「積極的にトレードし為替差益を狙っていく方法」と、「内外の金利差を利用し金利収入を継続的に得る方法」です。
長谷川は、積極的にトレードし、今月(2005年8月)20万の収益を手にしています。
今回のセミナーは、積極的にトレードし、為替差益を狙っていきたい方に向けて、超実践的なセミナーを開催させていただきます。
講師は、15年間にわたり、年間のマイナスが一度もないという運用実績をあげ、常勝トレーダーと呼ばれた、今井雅人氏をお迎えしております。
相場に本気で取り組まれている方なら、お分かりいただけると思いますが、常勝ディーラーの投資哲学・売買技術を知るということは、本当に貴重な機会であるといえます。
今井氏のすごさを感じていただくため、「外国為替トレード勝利の方程式(日本実業出版社)」から、氏の文章を引用させていただきます。
―――↓ここから↓―――
トレードとはゲームである。当然のことながら、ゲームに勝つにはルールや参加者の特徴を把握したうえで、勝つための技術を研究・実践する必要がある。
しかし、トレードで儲けることができないと悩んでいる人に限って、不思議とこのことに無頓着なのだ。
トレードに勝つための技術としては「内と外」の両方を知ることが重要である。
「外」とは外部環境、つまりファンダメンタルズ分析やテクニカル分析である。
そして、「内」というのは自分自身である。
自分の性格や資金量に合ったルールをつくり、それから自分自身をいかにコントロールしていくかである。
孫子の兵法に「彼(敵)を知り己を知らば、百戦殆うからず」という有名な言葉があるが、これはまさにゲームに勝つための黄金律といえる。
―――↑ここまで↑―――
私たちはこの文章を読んだとき、不思議な感覚に包まれました。
「強い人は、皆同じことを言うなぁ。」
これが、相場で収益をあげるための本質なのだと思います。
当社スタッフはこれまで、年間、数百万、数千万稼ぐ個人投資家に数多く、お会いしてきましたが、不思議と強いトレーダー・投資家は、皆一様に、自己規律の重要性を口にします。
本セミナーは、UFJ銀行のチーフディーラーであった、今井雅人氏のすばらしさを最大限に引き出すべく、あえて内容を実践的なものに絞らせていただいております。
「スワップって何?」、「どの会社がいいの?」
といった疑問をお持ちの方は、山根先生のセミナー、
「実際に収益があがっている個人投資家の手法を知りたい!」
という方は、田平先生や、新井先生のセミナーをご覧ください。
またエンジュクでは、外国為替証拠金取引についての充実学習したコンテンツもご用意しております。
今回は、外貨の短期売買で、本当に長期間にわたって、収益をあげていきたいと考えられている方限定で、以下の内容をご講義いただくこととしております。
●トップディーラーとして15年間勝ち続けてこれた理由
●ファンダメンタルズ分析、テクニカル分析による相場観の作り方
●私が体得した売買技術
●生き残り続けるための、心理、マネーマネジメント
尚、上記のような知識については、株式、デリバティブ、商品先物のトレードにおいても、必ずや役立つものであると思います。
他の投資対象であれ、本気で相場で高いパフォーマンスを残して行きたい方は、是非ご参加いただきたいとおもいます。
私たちはこれまでのセミナーで得た知識を使って、実際の相場で果実を手にしています。資金は少ないため、まだ相場で飯を食うほどには、稼げていませんが、今のところ収益があがっています。
あなたもトップディーラーから学んだトレーディングテクニックを使って、実際の果実を手にしてみませんか?
以下のような方に、当セミナーをおススメします!
■外国為替証拠金取引の基礎はわかっている。より実践的な売買術を教えて欲しい
■プロのテクニックを盗みたい
■毎晩、トレードしているが、いまいち成果がパッとしない
■デイトレード、スイングトレードに積極的に挑戦したい
今井雅人の外国為替証拠金取引超実践編!
15年間勝ち続けた伝説の男登場!外為ディーラー養成講座
【講義概要】
15年間勝ち続けてきたこれだけの理由

・ マージャン、剣道、相場の共通点
・むずかしい相場と簡単な相場
・トレードは人間の行動心理学
・「儲からないトレーダー」にならないための鉄則
トレード技術 − 相場観のつくり方
・ファンダメンタルズかテクニカルか?
・相手の心理の読み方
・相場に影響をおよぼす経済指標
・日本の経済指標はどのくらい大事か
・市場も間違える
トレード技術 − 売買テクニックを磨く
・相場では「入り口」が大事
・「出口」のルール
・最初は小さく、後は段々大きく
・レンジ相場を生き抜ためのコツ
・精神的な「リスク許容度」という考え方
・「トレードノート」をつけよう
精神力を高める
・もう一人の自分をもつ
・局面での負けを認める
・相場の流れもいつかは変わる
・自分の限界をしれ
・自分の得意技を会得する